2013年09月13日

東京五輪開催決定!

2020年のオリンピック開催地を、スペインのマドリードとトルコのイスタンブールの2都市と三つ巴のように争っていた東京。イスタンブールとの決戦投票の結果、東京招致が決定しました。1964年の東京オリンピックから実に半世紀以上を経ての開催決定となりました。

では、なぜマドリードとイスタンブールを抑え、東京招致が決まったのか…。その大きな勝因として、国際オリンピック委員会(IOC)の委員の多くが東京の最終プレゼンを挙げました。オーストラリアのコーツ理事は、「マドリードは経済危機、イスタンブールには政情不安がある。IOCは安心して開催できる都市を選んだ」と分析したそうです。

前回、東京は招致に失敗し、2度目のチャレンジだったわけですが、今回は東京都はもちろん経済界や政府、さらにアスリートたちの熱い思いがあって雪辱を果たしたことになりました。
開催まで、あと7年。これから徐々にムードも盛り上がってくると思いますが、一方で東日本大震災からの復興を確実なものにするためにも、ぜひオリンピックを成功させたいものですね。


  


Posted by pochi at 20:35